主事業:戦略的社会貢献教育
企業へのCSVコンサルティング/SDGsコンサルティング
ただ名称を使うのでなく、御社の事業を活かした社会貢献を育みます
※脱ウォッシュ企業
主製品:ノーズチャリティー
ノーズチャリティーはCSRxCSVxSDGsと今まで大手にしか取り組めなかった戦略を、
中小企業が主要事業の一つとして私たちとパートナーシップを組めるように制作した製品となります
SDGs体験1:アクションカードゲーム「クロス」
金沢工業大学が開発したSDGsを体験できるカードゲームを通して、御社の新規事業開発に役立てます
開催の依頼はメールにてお願い致します。
SDGs体験2:クロスクエスト
弊社オリジナルのSDGsを活用した事業開発クエスト(SDG17)となります。
2030SDGsやクロスを体験された方にお勧めしております。
課題解決17レンジャー(一般社団法人SDGs17レンジャー)
月二回の事業開発MTG(zoom)一般参加可能です。現在10個の新規事業が始動しています。
学べる居酒屋
コロナで行き場を失った飲食店にSDGsのコンセプトを与えることが可能です。
まずはセミナーに参加ください。
企業主導型フリースクール
子ども達の自殺を無くす為、企業に導入できるスクール事業となります。
持続可能な非常食
食品ロス・災害支援の解決に、持続可能な商品開発を進めています。
海を豊かにするオイルフェンス
海洋汚染問題に持続可能な毛髪で解決に挑んでいます。
魔法のソーセージ
就労支援・子ども食堂・自立支援と一つのソーセージが子ども達の困難を笑顔に変えます。
理念:全ては子ども達の笑顔のために